2008年11月11日火曜日

塀を巡らせる3

端はフェンスが出っ張っています。
1.まずグループ化を解除して(右クリック→分解)縦ピラーを一本削除。
2.横桟のグループ化を解除し、プッシュプルツールで基礎の端くらいまで縮めます。
一番端のフェンスはグループ化を解除してしまったので、一つ前のフェンスをクリックし(青くなります)図のようにコピーします。
その後「回転ツール」をフェンスの左端に当てて90度回転させるのですが、位置を合せたら基準線を出すために90度回転させ(図のように緑色の点線が出ます)もう一度回転させて緑の線に合せます。
「移動ツール」で回転させたフェンスの左端をクリックして、先程縮めておいた横桟に合せてクリックします。あとは先程と同じようにこのフェンスを数回コピーして裏側の敷地境界まで繋げてください。
正面に戻り門柱をクリック。先程フェンスと分けておいたので門柱だけが青くなります。「コピーツール」で最初に引いた真ん中の線にコピーします。
出来上がったフェンスを庭側から見るとピラーが出っ張ってしまっています。本来はフェンスの位置を外側にずらすのですが、手間が掛かるのでここは基礎部分を50出っ張らせて隠してしまいます。
裏側はレンガ塀にします。図の位置に線を引いてください。

そしてこれをプッシュプルツールで1200持ち上げます。最初の基礎の高さ300を加えて高さ1500のれんが塀になりました。

0 件のコメント: